こんにちは!
今回は、
英語聞き流し教材の
人気ランキングベスト3と
その理由をご紹介します。
現在、様々な英語マスター法がありますが、注目を集めているのが英語の聞き流し教材です。
本当に聞き流すだけで英語のスキルをアップすることができるの?と疑問に思う方も少なくないとは思いますが、正しい方法で
実践することで効率よくマスターしスキルをアップすることは可能です。
しかしながら、数多くの聞き流し教材が販売されているので、自分に合ったものが分からないという方も少なくないでしょう。
そういった悩みがある方は、実際に使用した方のレビューがチェックできるランキングも参考にしてみることをおすすめします。(後ほど管理人のおすすめランキングも発表しますので、よろしければご参照ください!)
目次
効率よく英語を学ぶ方法

By: Garry Knight
聞き流すだけの教材を使うメリットとして挙げられるのが、無理なく勉強を続けられることです。
家事や育児をしながら実践することができたり、通勤や通学の時間などを有効活用して勉強を続けていくことができます。
しかし、この際に注意しなければならないのが、単調な内容のものを選ばないということです。
一人のスピーカーのみが話しているものではなく、多くの登場人物がでてくる聞き流し教材を選ぶといいでしょう。
また、使用する前には、きちんとテキストを確認しましょう。
間違った内容で聞き続けていても効果がないので、事前にテキストで内容を確認することが大切です。
では、これらのポイントを踏まえて、管理人が選ぶ、英語上達に結びつく英語聞き流し教材ランキングを発表します!
アルク「1000時間ヒアリングマラソン」
英語上達に結びつく英語聞き流し教材ランキング、
第3位は
アルクの
「1000時間ヒアリングマラソン」
です!

By: Anders Eriksson
アルクは、「英語を習得・定着させるためには、1年に1000時間、集中して生の英語を聞くことが必要不可欠」というコンセプトのもと、この聞き流し教材を作ったそうです。
その実力は折り紙つきで、2014年のイード・アワード英語教材顧客満足度部門において「TOEIC800点以上取得者」と「海外旅行・趣味目的の利用者」でダブル最優秀賞を受賞するほど。
聞き流しだけでなく、毎月TOEIC形式のテストが実施されたり、
「多聴」と「精聴」
を使い分けるなど、英語を効率的に学び習得させるための工夫が随所に見られます。
価格は1年コースで5万円強。月額に直すと4千円台です。
総額3万円を割る教材もある中で決して低価格とは言えませんが、充実した教材や付録で十分カバー出来ている、と思います。
いろいろと負担が軽いのが魅力「リスニングシャワー」
英語上達に結びつく英語聞き流し教材ランキング、
第2位は
「リスニングシャワー」
です!

By: David Goehring
アメリカの日常生活における一場面を切り取り、ストーリー仕立てにした英会話教材です。
「3ヶ月~6カ月で完結する」
「テキストが付属しておらずどこでも気軽に聴ける」
「CD6枚で17800円、ダウンロード版だと1枚980円」
と、他の教材に比べて利用者にかかるさまざまな負担を最低限に減らした画期的な教材。
英語→日本語の聞き流し か日本語→英語の聞き流しで大きく2派に分かれるのに対し、英語→日本語→英語という繰り返し放送をするのも、リスニングシャワーの大きな特徴の1つです。
ヒントは赤ちゃんの成長から「スピークナチュラル」

By: Bev Sykes
英語上達に結びつく英語聞き流し教材ランキング、
第1位は
「スピークナチュラル」
です!
スピークナチュラルの特徴は、赤ちゃんのように「ゆっくり」聴いて真似して身につける、という点です。
また、徹底した会話型学習をとり、
オリジナルストーリーで飽きさせない
扱う英文は7語以下の単語をいること
29,800円のリーズナブルな価格
などなど、こちらもおすすめ要素が満載!
電話によるサポート体制も整っていますので、現状で最も費用対効果の高い英語聞き流し教材であると言えます。
「聞き流す」だけではすべての英語力は上がらない
英語上達に結びつく、
英語聞き流し教材ランキングは
- 第3位 1000時間ヒアリングマラソン
- 第2位 リスニングシャワー
- 第1位 スピークナチュラル
でした。
「スピードラーニング」や「E.E」では、「聞き流し」によって若干英語耳は作れるものの、話せるようになるかどうかはまた別、と言われています。
せっかくですから、英語を聞きとれるだけでなく、話せるようになるところまでレベルアップしたいですよね。
かけられる予算と勉強したい内容を踏まえて、最適な聞き流し教材を選んでください!