こんにちは!
今回は、
勉強が計画通り進まない人のための
SNS専用アプリを発見したので
ご紹介します。
これがあれば頑張れそう!
だって、1人じゃないから…
効率よく勉強するために便利です

By: Yandle
勉強を効率良く進めるためには、
計画をたてるという事が大切です。
最近ではスマートホンの
「計画表のアプリ」を利用する
ことにより、効率よく
勉強の計画をたてることができます。
計画表では、実際に勉強した時間を
記録することが出来るだけではなく、
それを自動的にグラフにして
表示することが出来るので、
いつ何時間勉強をしたのかを知ることが出来ます。
計画表を利用することにより、
学習習慣を身に付けることが
出来るようになります。
有料と無料の2つのタイプが
ありますが、初めて利用する
という場合には、無料タイプがおすすめです。
インストールする前に確認しよう!
勉強の計画をたてるのに役立つ
アプリは、数えきれないほどあります。
その中から使いやすいものを選ぶ
というのは簡単なことではありません。
選ぶ際に参考にするべきもの
としては、実際に利用した
ことがある人のレビューです。
アプリの評価を知ることが
できる事はもちろんのこと、
具体的な使い方のコツなども
知ることが出来ます。
なお、スマートホンの機種によって、
利用することが出来るものと
出来ないものがありますので、
あらかじめ確認することをおすすめします。
いくつかのアプリをインストールし、
その中から使いやすいものを選ぶ
という方法もあります。
発見!勉強が計画通り進まない人のためのSNS専用アプリ
「…でも、アプリを使って計画表を
作っても、結局それを実行する力が
ないから困ってるんだよ」
という方も多いでしょう。
管理人もその1人ですから(笑)
でも、そんな人のために、
素敵なSNS専用アプリが
開発されていました。
それが、
「勉強が楽しく続く!記録してグラフ化、仲間と共有できる学習管理SNS「Studyplus」大学受験、TOEIC、資格対策に最適な無料アプリ」
です。
ここでは、自分の学習時間や
勉強の進捗状況を記録・共有する
ことができるので、全国のライバルと
競い、励ましながら共に成長して
いくことが出来ます。
やはり、人が成長するためには
教わり、競い、励ましあい、
情報交換のできる
「コミュニティ」が必要なんですね。
今までは学校や塾が
その場所だったのですが、
SNSの流行により今や
全国の同志たちと瞬時に繋がる
ことができます。
こんな素敵なアプリを
使わない手はありませんね!
勉強が楽しく続く!記録してグラフ化、仲間と共有できる学習管理SNS「Studyplus」大学受験、TOEIC、資格対策に最適な無料アプリ
ぜひ積極活用してみてください!
→試験勉強のやる気を維持する○○アプリで学習効率アップを狙え!
→英会話のおすすめアプリランキングはコレ!人気ランキング3選!
→英単語は単語帳よりアプリがおすすめ!iPhoneアプリランキング5選!