こんにちは!
今回は、
英語の学習に切羽詰っている危機的状況のあなたに、
「英単語を短時間で暗記する覚え方」
についてご紹介します。
「大学入試まであと1ヶ月!」
「TOEICの試験まで2週間!」
そんなとき、
正直英単語の勉強ばかりやっていられない…
そう思っていませんか?
→【本当に使える】英語の単語帳、迷ったらこれ!おすすめ3選!
長文問題やリスニングや文法問題など、
他にも時間をかけなければいけないものはたくさんある…
でも正直、まだ英単語力が弱いから
そこを強化しないとどれも点数がイマイチ伸び悩んでしまう…
そんな葛藤に悩むあなたに、
英単語を短時間で暗記する方法をご紹介します。
英単語はなぜ覚えにくいのか?

By: jakeliefer
日本人にとって英語は母国語ではなく、
外国語です。
そのため、
今まで発音した事のない音があるし、
アルファベットも1から暗記する必要があります。
しかも、4技能と言って
ライティング、リーディング、リスニングとスピーキングのバランスも要求されます。
文章を書く前には必ず英単語は
暗記していないと書けません。
まず最初の英単語で戸惑います。
日本人は民族的にライティングと
リーディングが得意分野です。
その分野から暗記していくことを
始めると短時間で記憶できやすくなります。
また、自分で正しく発音する事は
発音と綴りの関係を覚え、
短時間での暗記に一役買ってくれます。
具体的な覚え方とはどのようにすればいい?

By: Rex Pe
現在はスマートフォンやタブレットの
普及によりインターネットの接続が簡単にできるようになりました。
英単語のアプリを利用すると
興味がなかった英語学習に興味が芽生え、
ゲーム感覚で勉強すると短時間で暗記する事が期待されます。
→英単語は単語帳よりアプリがおすすめ!iPhoneアプリランキング5選!
入力する時もキーボードに綴りを
入力する事で暗記する助けになります。
友達同士でメールをする時に
英語だけで入力すると、
英単語と英語学習に効果があります。
地道にコツコツと勉強する事が一番の成功
アプリや自分に合った単語帳を使って、
短時間で英語を頭に叩き込むことを可能です。
ただ、
単にペーパーテスト上で正解するだけではなく、
これからも仕事や日常生活の上で
英語を長く使っていくために英単語力を上げたい、
ということでしたら…
やはり、
真面目にコツコツノートや紙に
鉛筆やペンで何回も書いて口で発音することが
一番の近道になるでしょう。
こんな勉強法もきっと参考になると思います↓↓↓